福山市のE様宅から32型ブラウン管テレビ、自転車、ビデオデッキ、コンポ、がらくた、VHSなどを回収・処分させて頂きました。
「2階の息子の部屋や物置になっている部屋にある不要なモノを全て処分しようと思って仕分けしていたのですが、32型ブラウン管テレビが重くて私1人では運べなさそうで、主人がいるのは日曜日だけなので手伝いも難しい。昔のVHSも処分したいのですが結構な量がありどのように準備しておけばいいのか分かりません。」とのご相談でした。
32型ブラウン管テレビは大きくて運び出す際に苦労されている方が多いです。特に一軒家の2階やアパートの上階からの回収であれば、壁や床を擦って傷が付いたり、下まで運び出せない場合があります。弊社では32型ブラウン管テレビなど、一人で運べそうにない処分品があるときは予めスタッフを2名用意して回収に伺います。
* 基本的にはお部屋の中まで取りに行きますのでご安心ください。E様のように日曜日ならテレビやビデオデッキなどの処分品を運び出すお手伝いが出来るということであれば、お日にちを指定して頂き、その日に回収に行けるよう手配します。日曜日でも回収費用は変わらず、お手伝いの人件費分を割引します。
また、ビデオデッキの回収についてですが、一緒にVHSも処分して欲しいとのご要望をよく頂きます。ビデオデッキはすぐに回収できるので問題はありませんが、VHSはお客様によっては量が多いので運び出しの前にダンボールやゴミ袋にまとめて頂く必要があります。(まとめる際はスーパーでもらえるダンボールでも問題ありません。)
今回の回収・処分は、ご希望通り日曜日に行かせて頂き、32型ブラウン管テレビはご主人にお手伝いをしてもらい、ガラクタやVHSなどは事前にダンボール箱にまとめてあったのでスムーズに作業を進めることが出来ました。捨てにくい家電回収・処分について分からないことがあればお電話にてご相談も可能ですので、ご不明な点があればお気兼ねなくご相談ください。
*32型ブラウン管テレビの運び出しをお手伝いして頂ければ人件費分を割引致します。
*VHSやがらくたなどの細かいモノは予め袋や段ボール箱に詰めておいてください。 |